令和7年度 櫻蔭同窓会を行います

令和7年度 櫻蔭同窓会が開催されます。

令和7年 11月29日(土)

場所:入院棟A15階『大会議室』        
司会:岩切 美穂子 姉(45回生)
13:00 開会の辞 春名 めぐみ 副会長
13:05 会長挨拶 廣田 泰  会長
13:10 会計報告 関口 ひろみ 会計役員
13:15 議事報告 村山 陵子 副会長
13:30 学生紹介 春名 めぐみ 副会長
13:40 講演1 『帝王切開を回避するための分娩管理 』
     東京大学医学部  産婦人科特任講師  佐山 晴亮 先生
          座長:疋田 直子 姉(46回生)
14:40 休憩
14:50 講演Ⅱ 『麻酔分娩における助産ケア』
     神奈川県立保健福祉大学 看護学科 准教授
          田辺 けい子 姉(36回生)
            座長:松﨑 政代 姉 (38回生)
15:50  閉会の辞 島田 三惠子 姉(20回生)
15:55  記念撮影

参加費:無料

助産婦学校閉校後、毎年1回秋に開催していた櫻蔭同窓会を、新型コロナ感染症のパンデミックにより3年間中止しておりました。その間も同窓会役員会にて検討を重ね、同窓会運営についての見直し、会則改正、組織改変をしてまいりました。2023年より現体制となり、11月11日の同窓会にてご報告し、皆様よりご承認いただきました。
Emailでのご案内をご希望の方は、ouin.midwife@gmail.com にお名前と卒業年をご記入の上、メールをお送りください。